訳すのは「私」ブログ

書いたもの、訳したもの、いただいたものなど(ときどき記事)

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

[書評]坪井秀人・瀧井一博・白石恵理・小田龍哉編『越境する歴史学と世界文学』臨川書店

以下の本の書評を書きました。 「坪井秀人・瀧井一博・白石恵理・小田龍哉編『越境する歴史学と世界文学』(臨川書店、二〇二〇年)」『比較文学』第63巻、2021年、157ー159頁。

読売新聞文化部「本よみうり堂」編『キリンが小説を読んだら――サバンナからはじめる現代文学60』(書肆侃侃房)

刊行中の読売新聞文化部「本よみうり堂」編『キリンが小説を読んだら――サバンナからはじめる現代文学60』(書肆侃侃房)に寄稿しています。 私が担当したのは長嶋有『ジャージの二人』、町田康『夫婦茶碗』、筒井康隆『朝のガスパール』、宮本輝『骸骨ビルの…

2021年度 ナボコフ協会大会のおしらせ

2021年度日本ナボコフ協会大会のおしらせです。 今年度もオンラインで開催です(事前予約必要)。 なお、英語によるシンポジウムも併設されています。 vnjapan.org

スイス文学会編『スイス文学・芸術論集 小さな国の多様な世界』鳥影社

スイス文学会編『スイス文学・芸術論集 小さな国の多様な世界』鳥影社 川島先生からご共著書をご恵贈たまわりました。どうもありがとうございます。 大串紀代子 『私たちスイスの立場』 —カール・シュピッテラーの演説 曽田長人 J・R・V・ザーリスのスイ…