訳すのは「私」ブログ

書いたもの、訳したもの、いただいたものなど(ときどき記事)

ソーンダーズ先生の小説講座

ジョージ・ソーンダーズ『ソーンダーズ先生の小説教室 ロシア文学に学ぶ書くこと、読むこと、生きること』電子書籍版

ジョージ・ソーンダーズ『ソーンダーズ先生の小説教室 ロシア文学に学ぶ書くこと、読むこと、生きること』(フィルムアート社)の電子書籍版が刊行されました。 各種ストアで発売中です。 書籍版ともども、どうぞよろしくお願いいたします。 https://amzn.to…

ジョージ・ソーンダーズ『ソーンダーズ先生の小説教室 ロシア文学に学ぶ書くこと、読むこと、生きること』書評情報

ありがたいことに、共訳書のジョージ・ソーンダーズ『ソーンダーズ先生の小説教室 ロシア文学に学ぶ書くこと、読むこと、生きること』(フィルムアート社)に書評をいくつかいただきました。書評者の方と掲載媒体にお礼申し上げます(ほかにもありましたらこ…

ジョージ・ソーンダーズ『ソーンダーズ先生の小説教室 ロシア文学に学ぶ書くこと、読むこと、生きること』の「はじめに」公開

ジョージ・ソーンダーズ『ソーンダーズ先生の小説教室 ロシア文学に学ぶ書くこと、読むこと、生きること』の「はじめに」が版元のウェブサイトで全文公開されました。 以下で読むことができます。 www.filmart.co.jp 読むことの研究とは、頭の働きの研究であ…

ジョージ・ソーンダーズ『ソーンダーズ先生の小説教室 ロシア文学に学ぶ書くこと、読むこと、生きること』(フィルムアート社)

共訳書のジョージ・ソーンダーズ『ソーンダーズ先生の小説教室 ロシア文学に学ぶ書くこと、読むこと、生きること』(フィルムアート社)が刊行されました。 版元のサイトです。 www.filmart.co.jp ソーンダーズ先生の小説教室 ロシア文学に学ぶ書くこと、読む…

ジョージ・ソーンダーズ『ソーンダーズ先生の小説教室』訂正

ジョージ・ソーンダーズ『ソーンダーズ先生の小説講座』訂正 p.11 二行目 」をトル p.30-31 昨年、まさに自分の学校で試験を実施した人物だ→昨年、まさに自分の学校で試験を監督した人物だ p.61 最後 三頁先に進もう。→二頁先に進もう。 p.80 彼女は完璧な人…