訳すのは「私」ブログ

書いたもの、訳したもの、いただいたものなど(ときどき記事)

2025-11-01から1ヶ月間の記事一覧

シャオルー・マー 『仲介する日本--ロシアから中国への文化横断とリレー翻訳』訂正

シャオルー・マー 『仲介する日本--ロシアから中国への文化横断とリレー翻訳』訂正 76頁 交換留学生→官費留学生 122頁 連句→二行連句

林信蔵・中村翠・川上啓太郎編著『言葉を奏で、音楽を読む 世紀転換期の〈フランス・オペラ〉をめぐって〉』春秋社

福田美雪先生よりご共著書を御恵投たまわりました。どうもありがとうございます。 林信蔵・中村翠・川上啓太郎編著『言葉を奏で、音楽を読む 世紀転換期の〈フランス・オペラ〉をめぐって〉』春秋社 福田先生は「第4章 「オリエント」を読む、描く、演じる―…

シャオルー・マー 『仲介する日本--ロシアから中国への文化横断とリレー翻訳』書評まとめ

シャオルー・マー 『仲介する日本--ロシアから中国への文化横断とリレー翻訳』(文学通信)の書評を藤井省三先生が書いてくださいました。どうもありがとうございます。 「露・中をつないだリレー翻訳」『日経新聞』11月8日 ロシア―日本―中国の三国間の"文…

東方学会秋季学術大会@教育会館

明日の東方学会にコメンテーターとして出席します。 プログラムはこちら。 www.tohogakkai.com 仲介する日本 ロシアから中国への文化横断とリレー翻訳 [ シャオルー・マー ]価格:3,960円(税込、送料無料) (2025/11/7時点) 楽天で購入

津野海太郎著・宮田文久編『編集の明暗』(黒鳥社)

宮田文久さんよりご編書津野海太郎『編集の明暗』(黒鳥社)をいただきました。どうもありがとうございます。 やはり宮田さんが編集した『編集の提案』の続編的な位置づけで、単行本未収録エッセイなどを多く含んだ貴重な内容になっているようです。 拝読し…

12月2日(火)来店トークイベント@池袋ジュンク堂「これからの人文書翻訳の話をしよう!」

『仲介する日本 ロシアから中国への文化横断とリレー翻訳』(文学通信)の刊行を記念して、12月2日(火)19時より、池袋ジュンク堂にてトークイベント「これからの人文書翻訳の話をしよう!」をおこないます。 共訳者の今井亮一さん、高橋知之さんと人文書翻…