東京大学出版会の発行する雑誌『UP』に文章を寄稿しました。
「21世紀 世界文学カノンのゆくえ⑥ 世界文学カノンはどこからきてどこにいくのか」『UP』2015年4月号、24−33頁。
隔月連載「21世紀 世界文学カノンのゆくえ」の第6回目にして最終回になります。
最初から全6回の予定だったので、特に連載が打ち切られたとか、
そういったわけではありません。予定通りです。
今回は少しだけまとめらしきものを書いてみました。
『UP』は大学の生協などで配布されているほか、
定期購読や分売もしている雑誌です。
よろしければお手にとってご覧ください。
今号は『UP』毎年恒例の、「東大教師が新入生にすすめる本」が載る関係で、
いつもより分厚く、お得感のある号になっております。
また、その関係でいつもより少し早くでまわるようになるようです。
(といってもまだ店頭にでていないかもしれません)
後日、全6回の連載を自分用に少しまとめてみたいと思います。
The Western Canon: The Books and School of the Ages
- 作者: Harold Bloom
- 出版社/メーカー: Riverhead Books
- 発売日: 1995/09/01
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る