訳すのは「私」ブログ

書いたもの、訳したもの、いただいたものなど(ときどき記事)

マシュー・レイノルズ『翻訳――訳すことのストラテジー』書評まとめ

このエントリにマシュー・レイノルズ『翻訳――訳すことのストラテジー』の書評をまとめておきます。

書評をくださったみなさま、どうもありがとうございました。 

 

鴻巣友季子

鴻巣友季子さん『毎日新聞』2019年3月17日

 「政治力学にも切りこむ」

mainichi.jp

 

山田文さん『週刊読書人』2019年7月12日号

「翻訳とは創造的で豊かな営み」

 本書の翻訳自体が、著者の提示する翻訳理解のよき実践例となっているのもうれしい。翻訳関係者のみならず、ことばや異文化交流に関心を持つ人に広く読まれてほしい一冊である。

 
北代美和子さん『通訳翻訳研究への招待』21号、2019年。
 多くの人は、母語と外国語の2言語を話す人間ならだれでも両方向の翻訳・通訳が可能だと思いがちだし、通訳者を介しさえすれば自分の発言が外国語になって100パーセント伝えられると信じているだろう。このような誤解から生まれる齟齬を回避するためにも、一般社会の側に「翻訳・通訳」について一定のコンセンサスがあることが望ましいのではないだろうか?その意味で、本書『翻訳訳すことのストラテジー』のようなコンパクトな翻訳(学)の入門書が世に出されることは、翻訳学というひとつのdisciplineのみならず、社会全体にとっても有益だと思われる。

 

 

 荒木詳二先生『世界文学』130号、2019年、72-74頁。

一言でいえば、本書は翻訳に対するさまざまな疑問に答える、質の高い入門書だといえよう。